{"version":3,"sources":["webpack:///./src/components/layout.js","webpack:///./src/pages/qa.js"],"names":["Layout","children","data","useData","id","className","siteTitle","site","siteMetadata","title","src","withPrefix","QAPage","description","alt"],"mappings":"2FAAA,mFA2CeA,IAzBA,SAAC,GAAkB,IAAhBC,EAAe,EAAfA,SACVC,EAAOC,cAEb,OACE,oCACA,yBAAKC,GAAG,YACN,yBAAKC,UAAU,sBACb,kBAAC,IAAD,CAAQC,UAAWJ,EAAKK,KAAKC,aAAaC,QAC1C,yBAAKJ,UAAU,aACb,8BAAOJ,KAIX,kBAAC,IAAD,MACA,4BAAQS,IAAKC,qBAAW,uBACxB,4BAAQD,IAAKC,qBAAW,gC,kCCjC9B,oEAuIeC,UA/HA,kBACb,kBAAC,IAAD,KACE,kBAAC,IAAD,CACEH,MAAM,sCACNI,YAAY,+BAEd,yBAAKR,UAAU,SAAQ,4BAAI,yBAAKK,IAAKC,qBAAW,+BAAgCG,IAAI,wCACpF,yBAAKT,UAAU,cAAcD,GAAG,aAChC,yBAAKC,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,yDAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,4DACgC,6BADhC,sDAEqD,6BAFrD,uCAOJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,4DAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,+DAGJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,oDAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,kFAGJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,yEAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,6FACiE,6BADjE,8CAMJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,kDAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,sGAC0E,6BAD1E,0CAMJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,wEAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,mFAGJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,yDAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,qFAGJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,sDAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,wDAC4B,6BAD5B,sCAEqC,6BAFrC,4BAG2B,6BAH3B,6BAQJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,qCACA,+CAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA,uGAGJ,yBAAKA,UAAU,SACb,yBAAKA,UAAU,WACb,sCACA,+CAEF,yBAAKA,UAAU,WACb,oCACA","file":"component---src-pages-qa-js-51489257f67b7e644832.js","sourcesContent":["/**\n * Layout component that queries for data\n * with Gatsby's useStaticQuery component\n *\n * See: https://www.gatsbyjs.org/docs/use-static-query/\n */\n\nimport React from \"react\"\nimport PropTypes from \"prop-types\"\nimport { useStaticQuery, graphql } from \"gatsby\"\nimport { withPrefix } from 'gatsby'\n\nimport useData from './useData'\n\nimport Header from \"./header\"\nimport Nav from \"./nav\"\nimport \"./layout.scss\"\n\nconst Layout = ({ children }) => {\n const data = useData()\n\n return (\n <>\n
簿記-1グランプリに参加できる条件を教えて下さい。
\n\n 特定の条件を満たす方を除き、すべての方がご参加いただけます。
\n (ご参加いただけない方:公認会計士、税理士などの会計専門職資格所有者および、簿記の指導に従事する教員)
\n ※ 公認会計士試験(短答式)合格者、税理士試験科目合格者は参加可能\n
過去に日商簿記1級を取得していますが、参加は可能ですか。
\n過去に日商簿記1級を取得されている方でもご参加いただけます。
\nチームのメンバー構成に制限はありますか。
\nメンバーは3人以上5人以下となります。また、一人が複数のチームに重複して登録することはできません。
\n学校、企業、組織等同一の団体に所属している人以外ではチームを組めないのでしょうか。
\n\n チーム構成に制限はありませんが、事務局より代表者へ連絡を入れることがありますので、チーム内で連絡が取れる体制を整えてください。
\n また、今回の簿記-1グランプリは、同一団体からの参加チーム数の制限はありません。\n
メンバー登録の際に注意はありますか。
\n\n 登録の際にメンバー登録の他に、代表者の連絡先、チーム名、所属等をご記入いただきます。チーム名が重複した場合など、変更をお願いすることがあります。
\n 表彰等の資料となりますので、所属先(高校名)等は正式名をご記入ください。\n
簿記-1グランプリでの点数は、通常の簿記1級試験の点数としてカウントされますか。
\n通常受験と同様に、正式な1級試験の結果となりますので、合格基準を満たせば日商簿記1級合格となります。
\n試験当日にメンバーが欠席した場合はどうなりますか。
\n欠席されたメンバーは0点扱いとなり、受験したメンバーが2人以下となった場合グランプリの対象外となります。
\nグランプリの結果の確認方法を教えてください。
\n\n 簿記-1グランプリ特設サイト上でご確認いただけます。
\n 上位チームにつきましては、サイト上で合計点、チーム名を公開いたします。
\n 上位チーム以外は点数分布での発表を予定しています。
\n 参加者個人の点数が公表されることはありません。\n
表彰チーム数を教えてください。
\n最優秀チームが表彰対象となりますが、参加チーム数の状況に応じて上位入賞チームについても表彰いたします。また、部門賞(高校生の部)も同様です。
\nどのように表彰が行われますか。
\n表彰対象チームの代表者に、事務局から詳細を連絡いたします。
\n